月経カップが入らない!出てこない!って時の対処法を自分なりにまとめてみた

こんにちは。ねむ子です。
月経カップを使い始めて数か月。だいぶ慣れてきてスムーズに扱えるようになってきたけど、それでもうまくいかないときがあります。
そこで自分なりにうまくいくコツなどを備忘録的にまとめてみました。
※やり方は人それぞれのため、あくまで私がやりやすかった方法です。科学的・医学的根拠はありません!

 

月経カップの入れ方

①まず、トイレに座って脚を90°に開き、少し後傾姿勢になる
私は背中を倒した方が手元も見えるし力を抜きやすかったです。人によっては方向がつかみにくいかも?

月経カップをパンチダウンホールドで持ちます。
折り方は色々あるので自分にあった方法を試してみてください。わたしはパンチダウンでなるべく先が細くなるように持ちます。(私の場合、先端さえ入ればうまくいくことが多かったため。)

月経カップの先端を膣口にそっと押し当て、深呼吸しながらゆ~~~~~~~~~っくり入れていく。
グイグイ押し込むと痛いので、少し違和感があるなーくらいの強さで押しながら、ゆっくり深呼吸。呼吸とともにゆっくり吸い込んでいくイメージで行うと良いです。とにかくリラックスすることが大切です。そして焦らずゆっくり行うこと!
ちなみに私の目安ですが、指の爪がもぐる程度まで入ったらOKとしてます。

④おしりを振ったりして腰を動かす!
腰回りを動かすことで月経カップが開きやすくなるらしいです。
カップが開いたかどうか指で確認する方法もあるそうですが、私はやってみてもわからなかったのでとにかく動くことにしています。

 

それでも入らないとき

・一旦諦める。
うまくいかないときは大体違う方向に押し込もうとしていたり、焦っているときが多いです。そんな時は時間を置いてリベンジします。そうすると案外するっといけることもあります。

・体を温める
身体が温まると筋肉が緩むのでやりやすくなります。お風呂や運動であったまったあとがおすすめです。

・潤滑ジェルをつかう手も
メルーナなどで専用の潤滑材も売っているのでこういったものを使ってみるのもいいかもしれません。

・挿入自体に抵抗がある場合
わたしも最初はタンポンやら子宮頸がんの検査キットやらが入らなくて苦戦しました。こればかりは練習だと思います。
練習方法:体が温まっている且つリラックスした状態で膣口を指で触ってみる。→まずはしばらくなでなでしてみる→いけそうなとこまで指をいれてみる。という感じです。おすすめはお風呂か布団の中。膣の方向がつかめると月経カップもうまく入るようになります。

 

月経カップの取り出し方

①まずはトイレで出すものを出す。そして一回流す。
月経カップを取り出すには踏ん張りがいるため、まず体内の排出物を全部出しておきましょう。そして一回流しておけば、万が一月経カップを便器に落としてしまっても拾いやすいです。

②いきんで体内から絞り出す。
指をつっこんで無理に取り出そうとしてはいけません。いきんでおろしましょう。気分は産卵です!
感覚としてはトイレで大をするときに肛門に力を入れて踏ん張りますよね。それと同じ感覚で、意識をカップにむけて踏ん張る!

③ステムをつまんでゆっくりと引っ張りだす
カップが指でつまめる位置まで下りてきたら、ゆっくりと引っ張ってカップの底がつかめる位置まで下ろします。前後左右にふりながらおろすとやりやすいです。

カップをつぶして取り出す。
カップの底がつかめるようになったら、カップをつぶして取り出します。カップの中は密閉状態のため、つぶすことで密閉を解除します。(プッチンプリンの原理ですね!)
私は親指・人差し指・中指の3本でつまむ方がしっかり引っ張れて良かったです。
取り出している途中に痛みを感じたら一旦引っ張るのをやめて少し戻します。そして深呼吸しながら再チャレンジ。取り出すときもリラックスが大切です。

カップが奥に入りすぎてしまう方はもしかしたらサイズが小さい可能性もあります。逆にサイズが合っていれば取り出しは比較的スムーズに行えます。

 

※取り出せるか不安な方へ

カップを入れるのはできそうだけど取り出しが不安…という方はメルーナのリングタイプがおすすめです。
これであればリングにコットン糸をつけてタンポンの要領で引っ張ることができます。
あと、リングタイプは指一本で取り出せるのがメリットだと思います。
通常は人差し指と親指の2本の指でつまむ必要があるんですが、これだと指を奥までいれられないんですよ。でもリングタイプなら指一本を輪っかの部分に引っ掛けて取り出すことができるのでハードルが下がります。

 

最初はうまく出来なかったり時間がかかったけれど、色々調べたり試しているうちにコツがつかめてきました。今回ご紹介したのはあくまで自分なりの方法ですが、お役に立てば幸いです。読んでいただきありがとうございました!

 

僕のヒーローアカデミア展のコラボカフェ『DRAWING SMASH CAFE』に行ってきた!待ち時間・感想など

六本木ヒルズで開催中のヒロアカ展のコラボカフェ、『DRAWING SMASH CAFE』に行ってきました!原画展の後もヒロアカワールドに浸れて最高でした。
待ち時間やメニューの感想を書いていきます!

待ち時間

私が行ったのは平日の17時ごろ。
待機列はお店の前に2列くらいでした。並んでいるのは2人組が多く、30分程度で入店することができました。
利用時間を45分としているので回転は良い方かなと思いました。

ただ、15時ごろに見たときにはもっと列が長かったので曜日や時間帯によってはかなりの待ち時間がでるかもしれません。

ちなみに、裏メニューのライバルドリンクは売り切れでした。限定メニューを狙うなら朝一で行かないとかもしれませんね、、、。

 

 

店内のようす

まずテーブルがかわいい!
アメコミ風のプリントがされてました。右は入試でお邪魔虫ロボが出てきたシーンですね!左はヘドロをぶっ飛ばすオールマイト

ヒロアカ展コラボカフェ DRAWING SMASH CAFEのテーブル

ヒロアカ展コラボカフェ DRAWING SMASH CAFEのテーブル 緑谷出久 デクなんやかんやデクが一番好き。

 

天井にもアメコミ風のグラフィックがありました。 ヒロアカ展 DRAWING SMASH CAFEの店内

 

メニューはかわいいのがたくさんあって悩んだのですが、結局「爆豪勝己榴弾砲着弾カレー」と「麗日お茶子無重力パフェ」にしました!
ドリンクを頼むとコースターがもらえるので悩んだのですが、鑑賞後でお腹が空いていたのとやっぱりお茶子ちゃん推しなのでパフェにしてしましました…。

 

ちなみに、店内を見渡すと「緑谷のカツライス」と「爆豪のカレー」が人気のようでした!ドリンクを頼んでいる人も多く、「轟くんかき氷」を頼んでいる方もちらほら…。

 

爆豪勝己榴弾砲着弾カレー

ヒロアカ展コラボカフェ爆豪勝己カレー

見た目ではルー黒いし唐揚げ赤いし辛いのかな?と思ったけど、全然辛くなかったです。カレーは中辛くらいで、唐揚げの赤いのはパプリカパウダー?のようでした。顔の部分はチーズ?トゲトゲは黒いパンで、籠手はウエハースのような麩のような。定番の味で美味しかったです。

 

麗日お茶子無重力パフェ

ヒロアカ展コラボカフェ麗日お茶子パフェヒロアカ展コラボカフェ麗日お茶子パフェアップ

大福やわらび餅や寒天が入っており和テイスト!下の方の桜シロップが美味しかったです。フローズンフルーツ多めなのでさっぱりとしていてペロッと食べてしまいました。(でもそこそこお腹にたまる)

 

好きな作品のコラボカフェって本当に楽しい!行けて良かったなーと思いました。
他にも頼みたいメニューあったので今度コラボカフェだけでもどっかでやってほしい笑

 

僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH』のレビュー記事を書きました。もし読んでいただければ嬉しいです!

nemukoblog.hatenablog.com

 

 

再開!『僕のヒーローアカデミア展DRAWING SMASH』の感想・レビュー!混雑具合など。

ヒロアカ展に行ってきました!

緊急事態宣言で一時休業していたのですが、5/12から再開ということでやっと行くことができました。混雑具合や感想を書いていきます。

 

待ち時間・混雑具合(平日)

チケットが日時指定制のため事前購入必須です!
指定時間の少し前から列にならぶことができます。規制入場のため会場に入るまで並びますが、列がスイスイ進むのでストレスはなかったです。平日の午後に行ったのですが10分待ちくらいでした。
入れ替え制ではないので入場まで時間がかかっても焦らなくて大丈夫です!

混雑具合ですが、平日といえど人多いな!という印象でした。ただ、(どこの美術館もそうですが)はじめのエリアは流れが悪く渋滞しているのですが中盤くらいになると人がまばらになってきて快適に鑑賞できます。
動線は一方通行ですが逆流しようと思えばできなくはないので、空いているところから見るのもありだと思いました。
客層は圧倒的女子率でした。大学生~20代前半くらいの女子が大半を占めていました。

 

所要時間

私の場合渋滞していたのは最初のエリアだけで写真が撮れるエリアも並ばなかったため、ゆっくりめにまわって2時間くらいでした。土日になって人が増えるともう少しかかるかもしれません。

 

 

展示構成

入場ゲート

僕のヒーローアカデミア展 ヒロアカ展 入場ゲート

どーんとそびえるメインアートとコミックをコラージュしたゲートがお出迎えです。オールマイトをメインに様々なプロヒーローがいるので探してみましょう!
ゲートを入ると大きなモニターがあり、デクが雄英高校に入学するまでのダイジェスト動画を見られます。これがかなりテンション上がりました!

 

①雄英入学~A組vsB組 合同戦闘訓練編までの各編の原画

第1章では雄英高校入学から合同戦闘訓練までの原画が時系列で展示されています。バトルシーンを中心に構成されているので迫力満点です!好きなシーンを思い出しながら周れてとても楽しいです。
あとこのエリアに「トットコトコヤミ」なるちび常闇くんがいて可愛かったです。探してみましょう。

 

②雄英生の学園生活の原画(※ミネタ好きは必見!)

第2章ではデクたちの日常シーンを中心とした原画が展示されています。先ほどとは一転、柔らかいタッチでほっこりした絵が並びます。あと、扉絵のカラーアートがあったのが嬉しい!
展示の一角にはミネタくんのゲス発言をまとめた原画コーナーもあり思わず笑ってしまいました!

 

③主要キャラのパネルとエピソード原画。唯一の撮影スポット!

僕のヒーローアカデミア展 ヒロアカ展 撮影可能エリア 写真スポット

第3章ではヒーローチームとヴィランチームとキャラがお出迎え!各キャラにまつわるエピソード原画が展示されています。
ここは唯一撮影が可能なエリアです。推しと写真を撮りましょう!
※撮影は携帯電話・スマホタブレットのみで一眼やコンデジは不可。


・展示されているキャラクター
ヒーロー側:ミルコ、爆豪、お茶子、デク、轟くん、ホークス、エンデヴァー、切島、天喰、ミリオ、波動、最後に金ぴかのオールマイト像があります。

ヴィラン:脳無、ステイン、トゥワイス、死柄木、荼毘、トガヒミコ、コンプレス、リ・デストロ、オール・フォー・ワン

僕のヒーローアカデミア展 ヒロアカ展 オールマイトの金色の像 写真スポット 撮影可能エリア
神野での勝利のスタンディング。やっぱり好きだオールマイト…!

 

④神野のオールマイト対オール・フォー・ワン戦

第4章では神野区でのオールマイトとオール・フォー・ワンの対戦の原画が展示されています。コミックスでは伝わらないような細かいところまで書き込んである原画は圧巻!!より悲痛さだとか感情の揺らぎが伝わってきて少し泣きそうになりました。

 

EX.アニメのヒロアカ

こちらはテレビアニメと映画の展示エリア。アニメーションやコンテなどが展示されています。歴代テーマソングのコーナーもあって懐かしくなりました。

 

⑤名セリフとその原画

第5章では名セリフが書かれた垂れ幕が天井から吊るされており、下にそのシーンの原画が展示されています。ヒーローの力強いセリフだけでなく、ヴィラン側の悪意に満ちたセリフもあり迫力とともに原画を楽しめます!
壁面にはコミックス表紙・扉絵のデジタルアートもありました。

 

最後に来場特典・グッズショップ

最後に出口でQRコードのついたチケットを見せると特製リーフレットがもらえます。
※チケット失くさないよう注意です!
こちらは表紙のエピソードの一部がカラーで読めるリーフレットとなっています。オリジナルの広告が入っていて面白かったです。
その先がグッズショップになっています。こちらも規制入場でしたが並ばない割にショップ内は混雑してました。
グッズショップのみの利用ができないのと、入店の際に強制的に渡される買い物かご(しかも大きいやつ)が邪魔なのは少し難点でした。

 

感想まとめ 原画ってすばらしい

ヒロアカは絵が好きというよりキャラクターが好きでアニメで見ていたのですが、原画展に行ったことで改めて作者さまのスゴさを実感しました。
ヒロアカのキャラはデフォルメ系なのでシンプルな絵に思いがちですが、原作はめちゃめちゃ線が細かいしすごく書き込んであって綺麗です。全体的に絵がうますぎるんですけど、とくに筋肉の動きというか人の体を描くのがうますぎると改めて思いました。これをコミックスの小さな紙面で見るなんてもったいないなーと思ってしまうほどでした。特にバトルシーンの迫力は圧巻でしたね!

僕のヒーローアカデミア展 ヒロアカ展 267話荼毘原画
↑この荼毘とかすごく細かく書き込まれてて、やっぱすごいなあと。スマホの画質じゃ伝えられない!

展示自体もヒロアカらしい会場づくりがされていて楽しかったです。一番新しいところで29巻の原画もあり見ごたえたっぷりでした。

ヒロアカ展、とても充実の内容でした。興味のある方はぜひ足を運んでみてください!

ヒロアカ展コラボカフェの記事を書きました。こちらも読んでいただけると嬉しいです!

nemukoblog.hatenablog.com

 

月経カップ、使って分かったメリットとデメリット【体験談】

最近話題の月経カップ
前からずっと気になっていて、ついに勇気を出して購入しました!
実際に使ってみた感想を書いていきます。

 

そもそも月経カップとは?(めちゃ簡潔に)

シリコン等でできた小さいカップで、膣内に装着して経血をためることができます。消毒して繰り返し使うことが可能。元々は生理用品が買えない困窮層のために、安全で繰り返し使える生理用品として開発されたもの。海外ではメジャーになりつつあり、ドラッグストアで普通に売っている国もあるとか。
日本では1個¥3,500~¥5,500程度。最長で10年使える製品もあります。

タンポンとの違い

タンポンは経血以外の水分等も一緒に吸収してしまうため、長時間付けると内部が乾燥してしまいます。ゆえに連続使用ができません。一方で月経カップは12時間おきに取り出して中身を捨てて洗えば1週間同じカップを付け続けることができます。(メーカーによって最大使用時間は異なります。)

 

使用感について

私はずっとナプキンを使用していたのですが、月経カップに変えてからめちゃくちゃ快適になりました。正しい位置に入れば違和感ゼロ。付けていることも忘れてしまいます。サイズも合っているようで落ちてきたり奥に行き過ぎてしまうこともありませんでした。

装着・取出しは難しかった?

最初はカップの説明書を見ながら恐る恐るチャレンジ。はじめは痛かったりうまくいかなかったのですが、youtubeやらブログやらでコツを調べまくって色々試したらスムーズにできるようになりました。自分に合う方法が見つかると早いです。1週間やると段々コツがつかめてきます。

タンポンが入れられないからカップも無理?

私自身タンポンが苦手です。あのアプリケーターを入れる時の異物感が苦手でして…。どうしてもやむを得ないときだけ使うのですが、うまくできないしめっちゃ時間かかります。
でも、月経カップは大丈夫でした!柔らかくて縦が短いので、一点を過ぎればあとは楽にいれられる感覚があります。
カップの方が直径が大きいから難しそう…と思う方もいるかもしれませんが、タンポンが無理だからといってカップも無理というわけではありません。個人的には月経カップの方がやりやすいと感じました。

ほんとに漏れないの?

量が多い日や夜はカップの用量が足りず漏れることがあります。なのでそういう日はナプキンを併用しています。ただ、全部が出てくるわけではなくカップからあふれた分だけが落ちてくるため、漏れる量自体は少ないです。
あとたまにカップの外側についた経血が1,2滴落ちてくることがありますので、おりものシートを併用するとよいです。

 

月経カップを使って感じたメリット

わたしは月経カップを使い始めてからかなり生理が快適になりました。生理によって制限されていたことがかなり自由になってハッピーです。もっと早く使えば良かった!何が良かったかをひとつひとつ書いていきます。

①トイレのたびに経血を見ないで済む。

個人的にはこれがかなり大きいです。ずっとナプキンを使っていたので、トイレで使用済みナプキンを見る度に「あぁ私は生理なんだ」と思い知らされるのがとても憂鬱でした。もともと血やグロいものが苦手なので、毎月のことで慣れているとはいえ「やだなー見たくないなー」と思ってしまいます。「なんで女ばっかり!」とイライラしてしまうときも。
それが月経カップを使いはじめてからは1日2回しか見なくてよくなったので、かなり気持ちが楽になりました。生理痛がない日なんかは自分が生理中なことを忘れられます。

②ムレ・匂いがない!サラッサラ!

経血は空気に触れると匂いが出てしまうのですが、月経カップは膣内で密閉状態になっているため空気に触れず匂いがでません。水分が落ちてこないのでムレもありません。暑い日でもショーツがサラッサラでめちゃめちゃ快適です。伝い漏れもないので、おしりを拭きすぎて割れ目がカサカサ…なんてこともなくなりました。


③生理中でも温泉やプールに入れる。

私はこれが購入の決め手でした。プールはタンポンでいけるにしても温泉は行きづらいよなぁと。タンポンをつけて湯船に長時間つかると雑菌が繁殖するなんて話もあるし、なによりおしりから紐がでてたら周りに嫌がられそうで。なので、旅行の予定と生理がかぶった日はピルで調整していました。でも低用量ピルもそこそこのお値段するので、それが月経カップで克服できるならめっちゃハッピーだなと思って購入を決めました。
あと、ゴミが出ないから使用済みナプキンが捨てられない時(男の子の家行ったときとかね)に持ち帰らなくていい!

 

他にも、
・トータルで見たら生理用品代を節約できる
・量や色で健康状態が分かる
・ゴミが出なくてエコ
・ナプキン買いだめなくていい
など、長期的なメリットもあるなと思いました。

 

月経カップを使うデメリット

次に、月経カップのデメリットを書いていきます。正直個人的にはメリットの方がでかすぎるんですが、やっぱりナプキンのがラクだよねーと思う点もあります。


①慣れるまでは入れる、出すが大変。

デメリットとして、慣れるまでは練習が必要です。最初は時間がかかったり、痛みが出てしまったり、正しい位置に入らなくて漏れてしまうことがあります。買ったその日からうまく使えるものではないと思った方が良いです。使用方法の簡単さでいえばナプキンや吸水ショーツには負けます。
ですが、慣れてきてコツをつかめばナプキンを換えるのと大差ないスピードでできるようになります。(月経カップの入れ方・取り出し方については別の記事でご紹介します。)個人的にはカップのサイズが合っていればそこまで難しくはないと感じました。

サイズの測り方に関しては「月経カップマニアの妖子さん」の動画がとても参考になりました!↓

月経カップ買う時の5つのポイント!サイズや固さなど選び方のコツ教えます!#8 - YouTube

 

②爪の長い人・凝ったネイルをする人には向かない

月経カップは基本的に指で押し込むため、爪が長い方だと入口をひっかいてしまうことがあります。爪が短くても石などがのっているとそこが触れて痛く感じる場合があります。あと、絶対に手は汚れるのでそれが嫌な方には向かないと思いました。

③いつ交換すればいいかが見えない

月経カップは体内に収まっているため、いつ交換すればいいか分かり辛いです。基本は12時間もちますが、多い日は4~5時間でいっぱいになってしまうこともあります。(かなり個人差があります!)こればかりは何回か試さないと分からないです。
私の場合、多い日や夜は用量オーバーで漏れてくるのでナプキンを併用しています。ですが段々と何時間で取り出せばいいかが分かってきて、最近は溢れる前に取り出すことができています。


④外出先での交換に手間がかかる。

家であればトイレ(orお風呂)で取り出して中身をすてる→カップを洗う→再び装着ができますが、これを外出先で行うのは少し厄介です。ベストは多目的トイレを使わせてもらってカップを水洗いすることですが、通常のトイレだとなかなか難しいですよね。私は洗浄綿で汚れを拭きとって使うようにしています。
水洗いできないのが嫌という方は、カップを2個持ちしていたり、半日だけ月経カップ→以降はナプキンという方もいます。

 

他に「初期費用が高い(買ってみてサイズが合わなかったりしたら嫌だ)」という意見もありますが、生理をずらすためにピルを買うのと同じくらいと思うと一度使ってみてもいいのではないかと思います。

 

興味があるなら、一歩踏み出してみてほしい。

月経カップは日本ではまだ浸透しておらずハードルは高いと感じる方も多いかもしれません。ですが、慣れてくればとても快適に過ごすことができます。私も最初は苦戦しましたが、今ではだいぶスムーズに扱えるようになりました。もちろん、苦手な方・向かない方もいらっしゃるとは思いますが、「興味があるけど自身がない」と思っている方は一度チャレンジしてみてほしいと思います。
この記事を通して購入を迷っている方の背中を押せたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

ベイマックスのハッピーライド、なめてかかったらエライ目を見ました。【ディズニーランド】

ディズニーランドの新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」に乗ってきました!予想していたのとだいぶ違ったので、その感想などを書いていきます!

 

ベイマックスといえば…
天才的な頭脳を持ちながら活かそうとしない主人公ヒロが、大学生の兄に刺激され同じ研究室を目指す。ところが事故で兄と憧れの教授を失ってしまい無気力な日々を過ごす。そこに兄が残したケアロボット「ベイマックス」が現れ、ヒロの心の傷を癒していく。そんな心温まるお話。
…と思いきや、事故の真相を突き止めるためにベイマックスを改造して、研究室の仲間とともに悪者をやっつけるヒーローアクションになっていき、「え、こういう話なの?!」とびっくりした記憶があります。英語版タイトル「Big Hero 6」ですからね…。

 

f:id:nemukoblog:20210313212319j:plainさてさて、アトラクションについて書いていきます。
入り口ではベイマックスがお出迎え。私が行った時は空いていたので写真撮り放題でしたが、普段は待機列になるのかしら。

 

列を進んでいくと、乗り場の手前に起動前のベイマックスがいます。

f:id:nemukoblog:20210313212120j:plain

主人公のヒロがけがをしたときに、ここから起動してぷしゅーと空気が入るんですよね。そして「ベイマックス、もう大丈夫だよ」と言うとここに戻る。

 

f:id:nemukoblog:20210313212403j:plainこのアトラクションはヒロが人々の幸福と健康のために開発したようです。
完成を記念した手形にはちゃっかりモチ(猫)の足跡も。

いざ、ライド!

f:id:nemukoblog:20210313212430j:plainこの子がライドを引っ張って走ります。ぽてぽて。可愛すぎ…!!

ライドは二人乗り。シートベルトはふたりでひとつのを締めます。(大きい人だとちょっときついかも…。)

 

音楽とともにライドがスタート!

乗ってみたら、思っていたのと全然違う!

コーヒーカップみたいなかんじかなーとあまり期待はしていなかったのですが、動きが意外と激しい!!
ライドは3つあるレーンを移りながら走っていくのですが、隣のレーンに乗り移るときにぎゅーん!と振り回されて、予測不能な動きが楽しいです!音楽もノリノリでテンションが上がります。

夜なんかは明かりがともったアトラクションからズンズンした4つ打ちのビートが聞こえてきて、クラブみたいでした!(笑)

いやコレ、なめてたけどめちゃめちゃ楽しいやん!!
これは並んでも乗るべきだと思いました。
音楽はその時々で変わるので、何回乗っても楽しめます。

 

おまけ。ヒロのうちの猫、モチを探してみよう。

このアトラクションの近くに、主人公ヒロのおうちのでぶねこちゃん「モチ」がいます。「モチ」という名前の通りぷにぷにフォルム。こいつがパーク内のどこかに寝そべっています。目印はネコ型ベイマックスの自販機!ぜひ探してみてください。

f:id:nemukoblog:20210313212517j:plain

 

新宿・中野のデリバリーチキン。Let's go Chicken(レッツゴーチキン)を頼んでみた!

韓国風のフライドチキンが食べたい!!!!!

ひとりだけどチメクしたい。チキンとビールでまったりしたい。

仕事終わりだったので、新大久保でテイクアウトできるお店を調べたんですが、フライドチキンの単位って一羽とかなんですね…。ハーフでも1500円くらいする。

一人でそんなに食べれんしなあ…。

と思っていたところで、デリバリーのチキン屋さんがあったことを思い出しました。あれ頼んでみるか!

今回はそのお店、レッツゴーチキンを利用した感想を書いていきます。

 

レッツゴーチキンとは?

デリバリー・テイクアウト専門の韓国フライドチキン屋さんです。
「ハヌリ」の姉妹店とのこと。
お店は北新宿にあります。
営業時間は12:00~21:30(L.O 21:00)  定休日は水曜。

 

注文の仕方(支払い・配達範囲)

公式HPから注文したい商品を選び、カートに入れていきます。
最低注文金額は1000円から。
1500円以上の注文で送料無料になります。(通常は送料300円)

決済はクレジットカードとなります。
配達時間は30分~。

配達範囲はお店(北新宿)から2キロ以内。主に新宿区、中野区が範囲で、それ以外の地域は出前館からの注文となります。

  

メニュー

チキンのフレーバーは8種類!(フライドチキン、ヤンニョンチキン、激辛ヤンニョンチキン、ハーブチキン、醤油ニンニク、シナモン、カレー、マスタード
チキンは200g500円~。それ以降は100gずつ追加ができます。
250円でモッツァレラチーズトッピングがつけられます。

サイドメニューにはトッポギ、キンパ、チョレギサラダ、キムチなど。

ドリンクはコーラやサイダー、シッケ(甘酒のようなもの)、スジョンガ(干し柿・ショウガ・シナモンが入った飲み物)まであります。
お酒はメニューにないので自分で用意しましょう!

チキン200gってどれくらい?何個?

チキン200gの目安は4~6個です。コンビニの唐揚げ弁当に入ってる量がそれくらいだと思います。
私が頼んだ時は、フライドチキン→中サイズが5つ、ヤンニョムチキン→大きめが4つでした!

 

開封してみた。

注文から30分ほどで到着。
今回はフライドチキン200gとヤンニョムチキン200gとキンパを頼みました!
注文の品は紙袋に入った状態で届きます。チキンはケーキの紙箱に入っていました。

 

いざ開封
f:id:nemukoblog:20210313185049j:plain

美味しそう…!!!
開けた瞬間にめちゃめちゃいい匂いが漂ってきます!

チキンには大根のキムチが付いてくるみたい。(こいつが倒れて紙袋に浸水してましたが。)キンパは白菜キムチ付き。

 

 

食べてみた。

まずはチキン。

f:id:nemukoblog:20210313185131j:plainフライドチキン
衣が固めのザクザクしたやつで美味しい!これぞ求めていた韓国チキン。
にんにくが効いていて塩コショウはほどよい加減。ごはんが進むような濃い味かと思ったらそうでもなくて、単体でパクパクいけちゃいます。

◆ヤンニョムチキン 
ザクザクの衣に甘めのこってりしたたれが絡んで美味しい!デリバリーだから衣がしなっとするかなーと思ったけど、ザクザクをキープしていました。これは嬉しい。ピリ辛なので辛い物が苦手な方でも食べれそうです。

 

◆キンパ
f:id:nemukoblog:20210313185110j:plain
韓国風の太巻き。具材は卵、きゅうり、たくあん、ニンジンのナムルです。
韓国のりがアクセントで美味しい。具がさっぱり系なので、チキンの箸休めにぴったりでした。付属のキムチは割と辛かったです。日本の一般的なキムチより辛い!

チキンに付いてきた大根は甘酢漬けっぽい味でした。

  

感想

個人的にはめっちゃ当たりだと思いました!これはリピート確定。

まず、おうちから出なくても本格的な韓国チキンの味を楽しめるのが良い!
デリバリーは割高なイメージがあったけど、こちらは満足度も高くて妥当だなと感じました。外で食べるとなんだかんだお金がかかるので、出かける手間を考えてもお得だと思います。

あと、少量から頼めるのが良い!
韓国のフライドチキンは一羽単位のものが多いですが、こちらは200gから頼めるので色んな味が食べられて良いと思いました。1人で利用しやすいのが嬉しい。リモート飲みの時お共にもいいかもしれません!

食べきれなくても翌日にとっておけるのも良いですね。
温め直す時はオーブントースターで180℃3分+230℃1分くらいがおすすめです。

 

レッツゴーチキンのデリバリー、お近くの方は試してみてはいかがでしょうか。

 

賃貸、部屋探しが全然楽しくなーい!!なぜ?理由と原因を自分なりに考えてみた。

f:id:nemukoblog:20210309232402p:plain

こんにちは。ねむ子と申します。

引っ越そうとしてるんだよねーなんて友達に言うと「いいね!部屋探し楽しいよねー!」なんて言われるんですが、わたしは思う。

え、、、全く楽しくなくない?

 

部屋探しが楽しいという人の気持ちを全否定するわけではもちろんなく、頭では理解できても共感がまったくできない。
間取り見てお部屋を想像するのが楽しいとか、引っ越す気がなくても物件サイト見てるとか、尊敬する。私だってなれるならそうなりたい。
お部屋が決まってからインテリア考えたりするのは私も楽しいと思うけど、まずそのお部屋を探す作業が私には苦痛である。

「お部屋探し楽しい派」が世の中に多いと思われる中で、なぜ自分は楽しくないのか考えてみた。

 

部屋探しが楽しくない理由①:条件に合う家が全然見つからない。

「ここでもいいかな」と思える部屋がない。高くても綺麗なら納得だけど、中途半端に高いと感じてしまうところばかりに思う。

いわば、給料日前にパルコで買い物をしている状態。
あの服めっちゃかわいい!と思うやつは予算に合わなくて買えない。でも買える値段の服は気に入らないのばっかり。で、結局何も買えなくてショッピングに来たのに楽しくない。みたいな。

ポジティブな人とか家への比重が高い人は「この部屋に住めるんだったら頑張って稼ごう!」ってなるんだろうけど、私の場合、家を重視していないにも関わらず大金が飛んでいくため、「なんで住むだけでこんな高いんじゃ」と思ってしまうし、なんなら「私の稼ぎじゃ良い部屋になんて住めないんだ」と卑屈になってしまう。

これは完全に私の条件が厳しいのがいけないのだが、妥協や我慢しないと見つからないのはやはり楽しくない。 

 

部屋探しが楽しくない理由②:見ただけでいい部屋かどうかが分からない。

物件の良さがぱっと見では分からない。
例えば、スーパーの野菜だったら、「今日のアボカドは大きくてお買い得だ!」とか「バナナが安いけど量が少ないから今日は微妙だな」とか、要するに「買い」か「そうでないか」がなんとなくわかる。

でも、物件に関してはそういうのが全然わからない。間取りや写真を見てもピンとこないし、内見に行くのも骨が折れる。

仮に内見で部屋の良し悪しが分かったとしても、駅からの距離であるとか、家賃がどれくらい違うとか、こっちのがスーパーに近いとか比べる比較すべき項目が多すぎて優劣をつけるのに時間がかかる。部屋自体はこっちがいいけど環境はこっちがいいとか、そのうち訳が分からなくなる。それがめんどくさい。

パっと見でアリ、ナシ、優先順位はこれ!って決められたら楽なのに。

結局どれがいいかわからないまま内見をハシゴして、どれもしっくりこなくて疲れて終わる。

 

部屋探しが楽しくない理由③:惜しいところで他人に取られる

繁忙期にありがちだが、紹介してもらった物件や検討中の物件が他の人に取られてしまうことがある。そうするとまた振り出しである。ただでさえ中々見つからないのに、またあの長い道のりをたどるのか。と思うと疲れてしまう。

そういうものだから仕方ないのは重々承知。でもそれが続くと部屋探しがどんどん億劫になっていく。こんなに疲れる作業を何度も繰り返さないといけないのか。つらい。

それに問い合わせた物件がことごとく埋まっていると、なんだか残り物の中から選ばされている気分になる。早く決めなきゃ埋まっちゃうぞ!という強迫観念すら感じてストレスになってしまう。

 

というわけで、私は救いようのないくらい部屋探しに向いていない。
部屋探しは恋愛と一緒!なんて誰かが言っていたが、長い目で探せばビビっとくる物件に出会えるんだろうか。

 部屋探し楽しいっていう人がうらやましい。誰かわたしの代わりに探してくれ。