有明ガーデン 泉天空の湯が一日居られてコスパも良かった!(感想・レビュー)

先日、有明ガーデンにある温泉施設、泉天空の湯に行ってきたのでその感想など書いていきます!

 

営業時間・入場料

営業時間はなんと24時間。サービスによって営業時間が異なります。
入場料は、大人2,200円(平日1,650円・深夜料金3,000円)です。岩盤浴は+800円。
大江戸温泉やラクーアだと3,000円くらいするので都内でもなかなか安いと思います。

さらにホテルヴィラフォンテーヌ・ヴィラージュの会員になると、入場料や館内の食事などが10%割引になります。登録は無料なので、会員になった方がお得です!

館内の支払いはリストバンドで行い、帰りに清算します。

 

お風呂の種類がたくさん!

いざ、お風呂へ!脱衣所を出ると横長に広い大浴場!
土日なので混んではいましたが、シャワー台がたくさんあるので問題なしでした。

お風呂は種類が豊富で
・ぬるめの湯
・本日の和湯(その日は梅の香りでした)
・ジェットバス(寝転がるタイプ)
・マッサージバス
・天然温泉
・寝湯
・バブルバス
・塩スチームサウナ
がありました。

天然温泉は黄金色のお湯で肌触りはぬるぬる。独特の香りがありこれぞ温泉!というかんじでした。
天然温泉とバブルバスのところが半露天になっているのですが、ビルとビルの間から空が覗けるというかんじで、しかも梁?が何本か横切っていて、空は見えるけど解放感はいまいちでした。まあ都会だから仕方ない…。

個人的に一番良かったのはサウナ!女湯は塩スチームサウナなんですが、じんわりしたほどよい暑さでほんのり柑橘系の香りがしてとても気持ち良かったです。

 

女性専用ラウンジ(マーメイドリビング)

女湯の脱衣所のとなりに女性専用ラウンジがあります。
手前側はソファーとサイドテーブルになっていて、大きな窓からは有明の景色とゆりかもめが見えます。自販機や本も少し置いてあるので旅雑誌を読みながらのんびりするのもいいなと思いました。

奥側は天蓋付きの休憩スペースになっています。これは女子が喜ぶやつ!人が一人寝転がれるくらいのスペースがほんのり透けるカーテンで仕切られていて、それぞれにクッションが置いてあります。ここなら人目を気にせずくつろげるし、何時間もいてしまいそうです。

 

カフェ・レストラン

大浴場のフロアから階段を降りると、右手にカフェラウンジ、左手に有明キッチン(レストラン)があります。

カフェラウンジは手前の売店でドリンクやデザートを買って食べられます。通常のテーブル席の他に、マットレスの上でごろごろできるスペースもあります。フリーWi-Fiやコンセントもあって便利!
本棚には色々な本がカテゴリ別に並んでいて自由に読むことができます。インテリアとかデザイン系のおしゃれな本が多い印象。漫画とか置かないあたりさすがホテル併設だなと思いました。

レストランもお食事が1000円前後で利用しやすいです。今回は時間的に食べられなかったので今度はチャレンジしたい!

 

リラックスラウンジ 

こちらは飲食禁止のエリア。薄暗い照明でムーディーな雰囲気です。
半分がマットレスでごろごろできるエリア、もう半分がリクライニングチェアでテレビが見られるエリアになっています。チェアの間は薄いカーテンで仕切ってあるので人目が気になりません。ただ、二席が対になっているカップルシート的な席が多かったので行く人数によっては使いづらいかもしれません。

 

まとめ

泉天空の湯、全体的に満足度が高かったです!
理由としては以下の3つです。
・お風呂の種類がたくさんある
・休憩スペースが充実しておりしかもキレイ。
・入場料が安い

とにかく設備が充実しているので一日中いれるなと思いました。しかも会員割引で2,000円なら映画に行くのと変わらないくらいで行けるので、有明までの交通費を考えてもかなりコスパがいいと感じました。

なかなか遠出が難しい今、近場の温泉に行くならば、「泉天空の湯 有明ガーデン」おすすめです!

 

「ラ・タベルヌ・ガストン」が映画ファンにはたまらない空間だった。【ディズニーランド】【美女と野獣】

f:id:nemukoblog:20210304212111j:plain
先日、ディズニーランドに行ってきました。
新エリア美女と野獣のレストラン「ラ・タベルヌ・ガストン」に行くことができたのでその感想・レビューを書いていきます。

 

 お店の内観がすごい

f:id:nemukoblog:20210304211536j:plain
「ラ・タベルヌ・ガストン」は「美女と野獣」のアニメ映画に出てくるガストンの酒場がモチーフになっています。
ガストンは主人公ベルに恋するマッチョ。狩りが得意で町の人気者ですが、乱暴な態度からベルには嫌われています。

さて、店内の雰囲気ですが、本当に映画そっくり!まるで自分が町の一員になった気分でした!映画の中盤、「つよいぞガストン」の歌のなかで映し出される酒場の様子がそのままに再現されています。

壁面にはガストンが仕留めた鹿の角がたくさん飾ってあり、狩りの道具も置かれています。暖炉のところには肖像画やガストンがふんぞり返っていたチェアもしっかりありました。みんながビールを飲んでいた酒樽もあり、天井の装飾までそっくりです。

あと注目すべきはこのテーブル!
f:id:nemukoblog:20210304211642j:plain

「つよいぞガストン」の歌のなかで酒場のお客たちがボードゲームをしているのですが、そのチェス盤などが再現されているのです。なんとも細かい!もちろんこのテーブルで食事をすることも可能です。

 

メニュー、食べてみた正直な感想

今回はこちらを注文しました!

f:id:nemukoblog:20210304211955j:plainf:id:nemukoblog:20210304212009j:plain

パイの包み紙もかわいいー!

f:id:nemukoblog:20210304212032j:plain

◆ベリーチアーズ
炭酸エナジードリンクの下にベリーソースが入っていて、上にクリームがのっています。味はデカビタより優しい感じ。甘いけどベタベタした甘さではなく、氷が入っているからか思ったよりさっぱりでした。普段あまりジュースは飲まないのですが、これなら食事と一緒にいける!と思いました。

◆ハンターズパイ
骨付きで見た目も豪快な一品。こちらはパイの中にソーセージが入っています。パイ生地はとてもサクサク!お肉もボリュームがあって食べ応えバツグンです。味はそこまで濃くないのですが、パイ生地のバター×肉厚ソーセージですごく脂っこい。飲み物必須です!美味しいけど予想のつく味でした。(でも一度は食べておきたいよね…。)

ビーフシチューパイ
鹿の模様があってかわいい!こちらも生地サクサクです。中からとろっとしたビーフシチューが出てきて美味しい。見た目が映えるのはハンターズパイだけど、味はこっちの方が断然好みでした。

 

ボリュームとしては軽めのランチorがっつりめのおやつくらいの分量でした。パイはポテトとドリンクがつくセットもあるのですが、大人には少し物足りないかもしれません。

 


混雑具合、予約しないと入れない?

こちらのお店はプライオリティ・シーティングの対象となっており、1か月前から予約が可能です。予約をした人は店内のテーブルで食事をすることができます。予約なしでもお店のメニューを買うことができますが、その場合は外のテラスでの飲食となります。
私が行ったのは緊急事態宣言下の平日(しかも閑散期)だったので、一か月前の予約も余裕があり、当日の入店でもほとんど待ちませんでした。(※執筆当時の情報です。詳しい情報についてはディズニーリゾート公式サイトをご確認ください。)

予約をしないと入れないわけではありませんが、繁忙期などはかなりの行列になることも予想されます。お店の雰囲気をゆったり楽しむためにも、予約はしておいた方がベターです。

 

映画「美女と野獣」の世界観が表現されたレストラン、ファンが楽しめる仕掛けがたくさんでとても素敵でしたー!もし足を運ぶ機会があれば、ぜひぜひ酒場の一員になった気分を味わってみてください。

 
よろしければこちらの記事もご覧ください!

nemukoblog.hatenablog.com

 

美女と野獣の新エリアに詰め込まれたユーモアが素敵すぎた。【ディズニーランド】

先日ディズニーランドに行ってきました!
美女と野獣をテーマにしたエリア「ニューファンタジーランド」に初めて行ったのですが、もう色んなところが素敵すぎる!!完成度が高すぎて感動の嵐でした。
今回はその見どころや知っておくと楽しいポイントなどを書いていきます。

 

街並みがまず、アニメ完全再現。

f:id:nemukoblog:20210302225114j:plain

新エリアに一歩足を踏み入れると、そこはまさにアニメ映画『美女と野獣』の世界!!
主人公ベルが暮らす田舎町が広がっています。レンガ屋根のおうちや街灯やかわいらしい木の柵が並ぶあたたかい雰囲気です。奥へ進むと野獣が暮らすお城が!この中がアトラクションになっています。

ディズニーランドは「ザ・テーマパーク」みたいな雰囲気のエリアが多いけれど、ここは異国情緒たっぷり!どちらかというとディズニーシーみたいな少し大人の雰囲気です。

夜もおすすめ!ランタンの明かりがふわっと灯って素敵な雰囲気です。温かい街の雰囲気とは一転して、野獣のお城は青くミステリアスに浮かび上がります。

 

ガストンの噴水

f:id:nemukoblog:20210302122347j:plain

広場のところに噴水があります。こちらは映画とは違い中央にガストンと子分のル・フウの銅像が建っています。プレートを読んでみると、どうやらガストン自身がこれを作ったようです。自己顕示欲の高い彼らしい…。夜にはライトアップされるのでぜひ見てみてくださいね。

 

モーリスのコテージ(ベルのおうち)

f:id:nemukoblog:20210302224602j:plain

ベルと父モーリスが暮らすおうちです。ビジュアルが本当にアニメ版そのまま!再現度がめちゃくちゃ高いです。水車もちゃんと水を引いてある。野獣を倒しに行くガストンにベルと父モーリスが地下室に閉じ込められてしまうシーンがあるのですが、その地下室の扉もちゃんとありました!
こちらは裏側がファストパスの発券所になっていました。

 

ビレッジショップス

f:id:nemukoblog:20210302224654j:plain

新エリアにあるグッズショップ。「ラ・ベル・リブラリー」「リトルタウントレーダー」「ボンジュールギフト」という3つのお店の入り口があり、店内は繋がっています。ここはベルの訪れた本屋さんやベルが暮らす町のお店がモデルになっているようです。「美女と野獣」のグッズが盛りだくさんで見ているだけでも楽しいです。

店内を見てみると、帽子やかつらをディスプレイした一角がありました。

f:id:nemukoblog:20210302225830j:plain

これは映画序盤の「朝の風景」の歌のところで、帽子とかつらを試着しているマダムがでてくるので、そのお店の再現でしょうね。マダムが映るのは本当にちょこっとなんですが、そんな細かいところまで凝っているのが素敵です。

 

モーリスが追い返された馬車

f:id:nemukoblog:20210302225134j:plain

町を歩いていると馬のいない馬車が木に突っ込んでいます。映画の中で野獣に捕らえられたモーリスを助けるためベルが身代わりとなりますが、その際に釈放となったモーリスが乗せられた車です。躍動感たっぷりで今にも動きそうです!

 

迷子ひつじの張り紙

f:id:nemukoblog:20210302225224j:plain

とある場所に迷い羊の張り紙があります。
内容は「迷い羊!先月噴水のところで本を食べていた」とのこと。

これも映画に出てくるシーンに関係しています。こちらも「朝の風景」の歌のところ。本屋さんで本をもらったベルが噴水のところで歌いながらひつじに本を見せると、ひつじが本の端を食べてしまうというシーン。どうやらこの食いしん坊が迷子になってしまったみたいですね。こういうユーモアも素敵ですし、何よりこの張り紙すら食べられているのが面白い。

 

他にもワインを作っているぶどう畑がありました!これが酒場のワインになるのかしら、、、なんて妄想が膨らみます。あと、私は見つけられなかったのですが、発明大会の張り紙もあるそうです。ぜひ探してみてください!

 

当時のヨーロッパに来たような雰囲気も素敵ですし、 細かいところまで映画が再現されているため、「美女と野獣」ファンにはたまらない場所だなと感じました。もし訪れる機会がありましたらアトラクションに乗るだけでなく街を散策してみてはいかがでしょうか!

 

よろしければこちらもご覧ください!

nemukoblog.hatenablog.com

 

緊急事態宣言下のディズニーランド。詳しい混雑状況やパークの様子など!

f:id:nemukoblog:20210221231448j:plain

先日、ディズニーランドにいってきました。

緊急事態宣言の発令前に取っていたチケットで行くか少し迷ったのですが、休みが合うのはここしかなかったし、ディズニーであれば感染対策が徹底されているので大丈夫だろうと行くことにしました。

ランドに行ったのは平日の金曜日。パークの状況などを書いていきます。

 

 

入場

この日は9:00開園。少し前までは混雑緩和のため8:30ごろから入場できたみたいですが、このときは開園時間ぴったりに入場となっていました。荷物検査や検温をして入場します。

 

アトラクションの待ち時間やパークの込み具合

ほとんどのアトラクションがなんと5分待ちでした。一日を通してほぼ並ぶことがなかったです。人気のアトラクションでも15分以上待つことがありませんでした。
美女と野獣」「スターツアーズ」などは待機列も楽しいのでむしろもっとゆっくり進みたいくらい。

キャストさんも「おいでおいで~」というかんじで、呼び込みではないけれど「うちのアトラクションきてー」という気持ちが伝わってきました。「二回目お待ちしてますねー」と言われたところもありました!そんなこと言われたらまた乗りたくなってしまう…。

スター・ツアーズ」に乗ったときは一回のフライトに乗客が3組程度。私は待機列の先頭だったのですが、キャストさんに「どの列に乗りますか?最前列も迫力があって良いですし、最後列は足が浮いてジェットコースターみたいですよ!」と言われた。乗る列まで選べるなんて!

開園から行って、お昼頃には主要アトラクションを制覇できました。入場の時に並んでた人達はどこへ消えたんだろう?と思うくらい人通りも少なめです。

 

スタンバイパスの状況

美女と野獣“魔法のものがたり”」と「ベイマックスのハッピーライド」のスタンバイパス発行時間は9:00~11:00 でした。なので11:00以降は通常スタンバイで乗れるようになります。ですがこの日はスタンバイパス発行時間内でも通常スタンバイが可能で5~10分程度で乗ることができました。

 

レストランの混雑具合

レストランは美女と野獣の新エリア「ラ・タベルヌ・ガストン」やいつもは予約でいっぱいの「ブルーバイユー・レストラン」で1/3程度の席の埋まり具合。おやつタイムに入った「トゥモローランド・テラス」では広い店内にお客さんが3,4組でした。

 

 

お店の稼働状況。開けてないお店が多すぎる!

レストラン・ワゴンなど飲食店は2割程度しか営業していませんでした。(グッズもワゴンは全く出ておらずお休みのショップも多かったです。)

道行くワゴンがことごとくお休み中。ふらっと見つけたレストランに入ろうと思ったらやっていない、ということが多く寂しかったです。新エリアのメニューや限定メニューのあるレストランを優先して開けているのかもしれません。 ワールドバザールはやっているお店が多い印象でした。

大好物のターキーもトゥモローランドの好きなピザショップも閉まっていて悲しかったですが、また来れる日を信じて!

美女と野獣エリアのチュロス屋さん「ル・フウズ」のもお休みでしたが、アップルキャラメルチュロスは他のお店で食べることができました。

 

営業しているお店の調べ方 

ディズニーのサイトだとお店の休止情報は載っているのですが、空いているお店の一覧は載っていません。これだけお休みのところが多いと開いているお店を探すのが大変そう…と思う方もいるかもしれませんが、調べる方法があります。
ディズニーリゾート公式サイトの「メニュー/レストラン」のタブで”営業時間が表記されているお店”が開いているお店です!

 

開いているお店の一覧を以下にまとめました。(※執筆当時の状況です。詳しくはディズニー公式サイトをご覧ください。)

・・・・・
イーストサイド・カフェ
センターストリート・コーヒーハウス(16時まで)
リフレッシュメントコーナー(16時から)
れすとらん北斎
クリスタルパレス・レストラン(11-15時)
スキッパーズ・ギャレー(12時から)
チャイナボイジャー
ブルーバイユー・レストラン
ハングリーベア・レストラン(11-14時)
ペコスビル・カフェ
グランマ・サラのキッチン(11-14)
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(11-14時)
ラ・タベルヌ・ガストン
ル・フウズ(11-15時)
ル・プティホッパー
ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(11-14時)
トゥモローランド・テラス
ビッグポップ
プラズマ・レイズ・ダイナー
・・・・・

ただ私が行った日、「ル・フウズ」「グランマ・サラのキッチン」「グッドタイム・カフェ」などはお昼の時間帯でも閉まっているようでした。日によってはお休みだったりさらに時短になったりするのかもしれません。

 

 開園時間が短縮。満足度は?

f:id:nemukoblog:20210221231251j:plain

閉園時間が21時から19時に変更に。(※執筆当時)
アトラクションやレストランの待ち時間が短い(というかほぼない)ので疲れが少ないし、数もたくさん乗れるので充実感がありました!だた、日が暮れてからのパークを楽しめる時間が少ないのはちょっと寂しいと感じました。

いつもなら晩御飯を食べてもう一息遊ぶぞー!というところですが、19時閉園だと晩御飯を食べたらもう帰る時間。たくさん乗ったはずなのに遊び足りない気持ちになってしまいます。あと、キャラクターとも距離を取らなけれがいけないのが地味にさみしいです。(2mって遠いなーとつくづく思います。)
とはいえ、普段のパークとどっちがいい?と言われたら入場制限している方がいいかもと思ってしまいます。(体力がないので、、、)

行く前は「営業時間が2時間縮まるのにチケット料金はそのままかー、もったいないかな?」と思っていましたが、全くそんなことはなかったです。待ち時間が圧倒的に少ないうえに人気のアトラクションに確実に乗れるのは滞在時間以上の価値があると感じました。

  

まとめ

パレードやグリーティング、買い物やお食事をメインに楽しみたい方は今の時期は避けた方がいいと思いました。(グリーティングは待ち時間少ないけど距離をとらないといけないため。)
逆にとにかくアトラクションだけ乗れればいい!とかゆっくり写真を撮りに行きたい!という方は普段より快適に思うかもしれません。

正直、これだけ広くて感染対策も徹底しているディズニーならもっとお客さんをいれてもいいんじゃないかと思ってしまいます。それでも国からの要請を守って、厳しい状況でもパークを開けてくれて、心の支えになってくれるディズニーに感謝しかないです。
またにぎやかなパークに戻る日が来ますように。

 

ウールーのカップケーキを作ってみた!【自作ポケモンスイーツ】

f:id:nemukoblog:20210210180604j:plain

もうすぐバレンタインデー。
なにかせっかくだし何か可愛いもの作りたいなーと思い、ウールーのカップケーキを作ってみました!これは絶対に人とかぶらないぞ…。

ウールーはポケットモンスターソード シールドに登場するポケモン
youtubeで公開されている「薄明の翼」第3話を見てハマってしまいました…。
めちゃめちゃかわいい。

 

では!作り方を書いていきます。

 

材料

市販のカップケーキ(今回はstar selectのプチケーキを使用。)
小粒マシュマロ
チョコペン(黒)
チョコペン(白)
チョコペン(茶色)

 

作り方

①チョコペンを湯煎する。
②平らなとことにクッキングシートをひいておく。コルネを一つ作っておく。
③クッキングシートの上に茶色のチョコペンでウールーの顔・耳を書く
④白のチョコペンで目を書く。
⑤黒のチョコペンで口を書く。
⑥ボウルに白のチョコペンを出し、黒のチョコペンをちょこっと混ぜてグレーのチョコを作る。コルネに入れて絞り出し、おさげを書く。(白のチョコペンは全部使わず残しておく)
⑦顔が描けたらチョコを冷やして固めておく。
⑧マシュマロをキッチンバサミで4つくらいにカットする。
カップケーキに白のチョコを塗り、一面にマシュマロをくっつけていく。
⑩ウールーの顔が固まったらゆっくりとシートからはがし、裏にチョコをつけてカップケーキの上にくっつける。マシュマロを顔の上にくっつけて頭部分を作る。

 

完成!

f:id:nemukoblog:20210210180613j:plainf:id:nemukoblog:20210210180624j:plain

 うん!それっぽくなった気がします!かわいい!(細かいことは気にしない)

 

反省と次回作るなら気を付けること

チョコペンが意外と太くて線がつぶれてしまいました…!目がでかい!笑
直径4.5cmのケーキを使ったのですが小さかったですねー。
大きめのマフィンとかにすれば顔も大きくできていいかもしれません。

ほんとはツノや鼻など細かいとこもできたらよかった!あと黄色のチョコペンあれば目のところを黄色にしてもよいかもと思いました!

チョコ部分は割れやすいので持ち歩き注意です!

 手間がかかるので量産には向かないですが、ポケモンが好きな方やお子様に喜ばれると思います。ユニークなチョコを贈りたい!変わり種に挑戦したい!という方はぜひ作ってみてはいかがでしょうか!

 

無料版Gravit Designerにフォントを追加する方法!(Windows版)

最近、AdobeIllustratorの期限が切れたのでGravit Designerを使っています。

Illustratorめちゃめちゃ便利なのですがネックなのがサブスクの料金…。
趣味でイラストを作る程度なのでもったいないなあと思い、無料で使えるGravit Designerに乗り換えました。

さわってみたところ操作やショートカットキーもイラレに似ていて割と使いやすいです。ただ、日本語フォントが少ない(デフォルトでは入っていない?)んですよね。

なので今回はGravit Designerにフォントを追加する方法を書いていきます。

 

 

 有料版にしないとフォントを追加できない?

Gravit Designerでフォントを選ぶ際にタブが3つあります。真ん中で「フォントをインポート」をしようとすると有料版へ案内されてしまいます。課金しないとフォントを増やせないのか?

ところが、「システムフォント」のところにはWindowsにデフォルトで入っているフォントがあり、こちらは使うことができます。

結論から言うと、無料版のままでもフォントを追加できます。使いたいフォントをPC本体に入れてしまえばいいのです。以下でその方法をご紹介します!

 

 

 フォントを追加する方法

①追加したいフォントのファイルを用意する。

f:id:nemukoblog:20210209165633p:plain

フォントをダウンロードしましょう。無料フォントなど好きなものを探してみてください。
(今回はアームドレモンを追加します。)


②PC本体にインストールする

f:id:nemukoblog:20210209170002p:plain

フォントファイルを右クリック→「すべてのユーザーに対してインストール」をクリックします。管理者権限のポップアップが出てきた場合も続行して問題ありません。

これでOK!

 

 

もしくは

エクスプローラーから「Fonts」フォルダを開く

f:id:nemukoblog:20210209170734p:plain
画面下(タスクバー)にあるエクスプローラーをダブルクリック

 

f:id:nemukoblog:20210209171004p:plain
「PC」→「Windows7_OS」

 

f:id:nemukoblog:20210209171312p:plain
Windows」フォルダをダブルクリック

 

f:id:nemukoblog:20210209171604p:plain
「Fonts」フォルダを開く


↓この画面が開きます。

f:id:nemukoblog:20210209170414p:plain

 

②こちらにフォントファイルをドラックアンドドロップ

f:id:nemukoblog:20210209170422p:plain

追加されました!

 

※「Fonts」フォルダは以下の方法でも開くことができます。

f:id:nemukoblog:20210209171950p:plain
画面下の検索バーに「C:¥WINDOWS¥FONTS」と入力→「Fonts」フォルダが開くのでここにフォントファイルをドラックアンドドロップ。この方法でもOKです。

 

 

では、フォントが使えるか確認してみましょう。
まずGravitdesignerを起動します。

f:id:nemukoblog:20210209172329p:plain
文字を入力し、フォント名の横のプルダウンメニューをクリックします。

 

f:id:nemukoblog:20210209173232p:plain

システムフォントのタブをクリック
「アームドレモン」が追加されました!

 フォントは英語名で表示されるので注意です。

 

 以上がフォントを追加する方法でした。
ぜひやってみてください!

 

瀬戸内アート旅:直島銭湯「I♥湯」

直島でアート作品をまわったあと、フェリーまでの時間に直島銭湯「I♥湯」にいってきました。

 

直島銭湯「I♥湯」

直島銭湯「I♥湯」

引用元:直島銭湯「I♥湯」 | アート | ベネッセアートサイト直島 (benesse-artsite.jp)

アーティスト大竹伸朗が手掛けた銭湯。実際に入浴することができます!

 

まず外観からして銭湯っぽくない!
建物の前に大きなヤシの木があって手前には池?水槽?があります。

壁のタイルもカラフルでオリエンタルなかんじ。看板やらオブジェやら色んなものが集められていてごちゃごちゃ感が楽しいです。何があるのかじっくり探すのも面白い。

 

中に入ると手狭な玄関にげた箱が並んでいます。
建物の中もごちゃごちゃと楽しい空間。でもしっかり銭湯!

靴を脱いで入ると、すぐに男湯・女湯ののれんがあります。
脱衣所は割と普通で綺麗な感じでした。縦長のお部屋に脱衣かごが並んでいます。

 

アーティスト 大竹伸朗

 引用元:直島銭湯「I♥湯」 | アート | ベネッセアートサイト直島 (benesse-artsite.jp)

お風呂場に入ると大きなゾウのオブジェがいました!しかも博文館にいるようなリアルなゾウ。男湯と女湯を区切る壁の上におり、のしのしと歩いているみたいでした。

 

湯船もアートになっていて、子どものころに集めたプラスチックのおもちゃやシールを集めてガラスで固めたような湯船になっています。こういうの好きだったなーなんて思い出します。
シャワー台も、お湯を出すボタンのところにキラキラのシールみたいなものが埋め込んでありました。台ごとに違うみたいです。

 

壁や天井にもアートが描かれているので鑑賞しながらお風呂につかることができます。なんとも面白い体験でした!

 

 

一見「なんだこれ?」と思うような不思議な建物なんですが、アート作品としての異質さを放ちながらも、銭湯という機能を持って人々の日常に溶けこんでいるのが面白いと思いました。

アートを見ながら実際にお風呂にはいれるというのも、お風呂文化のある日本ならではだし新鮮な体験だと思います。

アートって何となく敷居が高いというかとっつきにくいイメージがあるけど、それを取り払うような作品だなと感じました!