【ディズニーシー】リストランテ・ディ・カナレットに行ってきた!

少し前にディズニーシーのリストランテ・ディ・カナレットに行ってきました!

 

場所はヴェネチアンゴンドラの近くにあり、テラス席からは水路を行くゴンドラが見えます。このあたりのヴェネチアの優雅な雰囲気がとっても素敵!

 

店内はこんなかんじです。

リストランテ・ディ・カナレットの内観

シャンデリアや椅子はクラシカルな雰囲気がありつつも、空間が開けているので大衆的なかんじがします。壁にはヴェネチアの風景を描いた絵画が飾られています。
テーブルサービスのお店ですがお値段は良心的なのがうれしい!

 

テラス席はこんなかんじ。 リストランテ・ディ・カナレットのテラス席

天気がいいとめちゃくちゃ気持ちいいです。
開放感のある素敵な空間…たまりません。
テラスでお食事したかったのですが、この日は暑すぎて断念。またリベンジしたいです。
夜もとても綺麗でしょうね~。

 

ゴンドラが通ってる~ リストランテ・ディ・カナレットのテラス席とゴンドラ

 

食事はピッツァ、カナーレ・ベッロ(5種のチーズとクルミ)¥1,920を注文しました。 リストランテ・ディ・カナレットのピッツァ、カナーレ・ベッロ 5種のチーズとクルミのピザ

生地は薄くてパリパリです。
チーズがとても濃厚!このピザをおかずにご飯食べれそう。ゴルゴンゾーラが効いていて白ワインが進みそうです。

 

友達が頼んでたコースの前菜も美味しそうでした。

リストランテ・ディ・カナレットのコースの前菜

魚介がきらきらしてる…。

 

デザートにはティラミス¥720を頼みました。

リストランテ・ディ・カナレットのティラミス

コーヒームースとマスカルポーネを混ぜながら食べます。
下のコーヒーシロップは苦味と酸味がしっかり効いていて大人の味です。
ガツンとした味がとても美味しい~。

 

なんだかイタリアに行った気分になれる素敵なお店でした。
とても雰囲気があるお店なのでカップルで行くのもいいかもしれません。
今度はお酒が頼めるときに行きたいな~。

 

【ディズニーシー】ニューヨーク・デリの仕掛けが素晴らしすぎた。行ったら絶対に見て欲しいもの。

先日ディズニーシーに行った際に、初めてニューヨーク・デリを訪れました。

マゼランズやS.Sコロンビア・ダイニングのような、高級感があって絶対に外せない!という場所ではないけれど、行ってみてとても素敵だ!と感じる場所でした。細かい仕掛けがたくさん用意されていて、世界観が体現されていて、一番好きかもしれないと思いました。

今回はニューヨーク・デリに行ったらぜひ見てもらいたいポイントなどを気ままにレポートします。

 

外観はまさにニューヨークのデリ

エリアとしてはアメリカンウォーターフロントのブロードウェイのエリアにあります。
ビックバンドビートやトイストーリー・マニアの近くです。あのあたりの電球がピカピカしてたり演目のポスターがひしめいていたりする、少し昔の劇場っぽい雰囲気がとても好きです!

 

外観はこんなかんじ。ディズニーシー ニューヨークデリ 外観

ウィンドウにソーセージやらバケットが置かれていてまさにデリといった雰囲気。
メニューもサンドイッチをメインに軽食やドリンクを販売しています。

 

店内はいくつかの部屋に分かれている!実はデリだけでなない?

注文の品を受け取り入り口近くの席に着席しました。
外の日差しが程よく入って心地よいです。(夏なのでちょっと暑かったですが…。)
f:id:nemukoblog:20211003204351j:plainf:id:nemukoblog:20211003204819j:plainここは様々な演目のポスターが張られています。ブロードウェイの近くでお茶してるみたいでとてもテンション上がります。鏡があったりして楽屋のような雰囲気もあります。

↓これは『オペラ座の怪人』のレリーフかしら…?(観たことないのであやふやです)

f:id:nemukoblog:20211003204440j:plain

お店の中を見ていくと、どうやらここはただのデリではなくブロードウェイの裏方も兼ねているようです。

 

実は小道具部屋がある?さらに違う部屋にいくと。

f:id:nemukoblog:20211003204628j:plainf:id:nemukoblog:20211003204709j:plainf:id:nemukoblog:20211003204746j:plain先ほどの楽屋のような雰囲気とは変わり、ここは小道具などを保管する部屋のようです。

撮影の機材や小道具が置かれています。美術スタッフが使うペンキもちらほら。

注目してほしいのが吹き抜けの部分!f:id:nemukoblog:20211003204905j:plainf:id:nemukoblog:20211003204939j:plain

背景に使うパネルが吊られています!すごい!これに気付いたときは、まさに舞台の裏側!と思ってとてもテンションが上がりました。こういうの楽しいなあ。

道具のリストやフライヤーが貼ってある額もありました。f:id:nemukoblog:20211003205035j:plainf:id:nemukoblog:20211003205104j:plain

ぱっと見ただけでも雰囲気があってとても好きです。ミュージカル詳しい方だと演目が分かったりするのかしら。

 

THEATRICAL PHOTOGRAPHY という部屋。

続いてのお部屋は写真のギャラリーのようです。f:id:nemukoblog:20211003205156j:plainf:id:nemukoblog:20211003205245j:plain

様々な俳優さんのお写真が飾ってあります。この額のビンテージなかんじとか壁紙のレトロ感がたまりません。

 

衣装のお部屋

入り口左手のお部屋は衣装部屋のようです。
f:id:nemukoblog:20211003205336j:plain

アクセサリーが保管されていたり(ミシン用の)糸があったり。

ドリンクサーバーやシンクがありましたので普段はここからアルコールなどを提供していると思われます(訪問当初は酒類提供なしでした。)

まわりには様々な衣装のイラストが!f:id:nemukoblog:20211003205431j:plain

カラフルなドレスやら、タキシードやら。これを見ているだけでもかわいいー!!

 

このエリアの壁とかトイレに向かう通路に舞台衣装が飾られていて、それらもとてもかわいかったです!

素敵なお店に出会えたなあ。

 

アメリカンサンドイッチも美味しい!

↓ルーベン・ホットサンド(¥950)

ディズニーシー ニューヨークデリ サンドイッチ 写真
写真だと小さくみえるかも知れませんが、けっこう肉々しくてボリュームがあります。
単品でも割とお腹いっぱいになりました。上にちょんと乗ったピクルスが味変に丁度いい。

写真を撮り忘れたのですが、食事をのせるトレーもサーカスの演目のようなものが書かれていて読むのが楽しかったです。ぜひご覧あれ!

 

ニューヨーク・デリはテーブルサービスではないいわゆるカフェテリア形式のお店なので、休憩がてらさらっと利用する方が多いかもしれません。ですが、よく見るととても見どころの多いお店となっておりますので、訪れた際にはぜひ、お店の装飾を観察してみてくださいね。

 

二人暮らしと一人暮らしのメリットデメリット。一人暮らしして本当に良かった。

同棲、兄弟と同居、ルームシェアなど、様々な場面で二人暮らしを始める方、または同居を解消する方がいると思います。
または同居・独立を悩んでいる方もいるかもしれません。

そんな方に向けて、私自身が二人暮らし・一人暮らし両方を実際に経験して感じたメリット・デメリットをまとめてみました。参考になれば嬉しいです。

 

私自身、数年間姉妹で住んでいましたが今は一人暮らしです。たくさん悩みましたが強引にでも一人暮らしをして本当に良かったと思っています。
悩んでいた時に一人暮らしのメリットを調べたのですが、「実家を出るメリット」「同棲をしないメリット」はでてくるものの「兄弟との同居を解消するメリット」はなかなか出てきませんでした。
なので、そう言った悩みに少しでも参考になればと思いこの記事を書きました。

なお、この記事は一人暮らしのメリットを「実家→独立」の視点ではなく、「誰かと同居→独立」という視点で書いています。同棲に特化した内容でもないので、誰かと住むことのメリットデメリットがフラットに伝わればよいなと思っております。

 

同居を解消した理由はこちらの記事に書いています。よろしければ読んでください~。

細かい同居人vs大雑把な私 神経質な方が正義じゃないし自分ばかり合わせる必要ない。 - ねむ子ブログ

 

 

■ひとり暮らしのメリット

家事が半分になった!

ふたりで住んでるとき家事分担は半々だったけど、それでもかなり負担が減ったと実感します。

分担すればトータルの家事の量は減るんじゃないの?と思われるかもしれないですが、そういうものでもないんです。全体量が減ると家事の量は減ります。

例えば洗濯ならふたりだと回す頻度が二倍になる。交代でやれば自分が洗濯する頻度は同じかもしれないけど、相手の分の服やらタオルやらも干さなきゃいけないから量が多く感じる。
洗濯を畳むのも同様です。部屋の使用頻度も高まるから、掃除の手間も倍。
料理は1人前も2人前変わらないという人もいますが、食材を切る手間は倍になるし、量が増えれば火を通すのにも時間がかかる。買い出しも一度に買う量が増えるから重くて大変になります。

理論上家事をする量は変わらないのかもしれないけど、一度にやる量が多いし、全体量が多い分家事がすぐ溜まるので負担が増えたように感じます。
一人暮らしをしてみて家事がとても少なくなったなと感じました。

 

分担やルールから解放される

家事が当番制だったりすると、疲れてるし今日はやりたくないなあと思っても当番だからやらなきゃいけない。ゴミ出しとかは忘れると相手に迷惑がかかることもあるから、重い体をたたき起こして家事をする。
でも一人暮らしだと一回くらい忘れても「まあ困るの自分だけだし次でいっかー」と気楽に考えられます。それが本当に楽だなと感じました。

あと、家事のやり方を自分の好きにできるのがいいなと思いました。二人暮らしのときは相手の方が神経質で、洗濯の畳み方にしても細かいルールがたくさんあったり違うやり方をしたときにちくちく言われるのが苦痛だったので、そういったストレスがなくなるのは大きいと思います。

これに関しては得意不得意がうまく分かれていたり、大雑把・几帳面の性格が合っていればあまり問題ないのかもしれません。私だって「料理してくれればいいから掃除はまかせて!」って子と住んだらむしろ楽になると思います。

 

人の気配を気にしなくていい。

相手が電話してるからドライヤー後にしようとか、機嫌が悪そうだから近寄らないようにしようとか、そういう無意識の配慮をしなくて良くなったのでかなり気楽に感じます。
ひとり暮らし×2みたいな状況だったのでそれほど気を遣っていないつもりでしたが、一人暮らしを始めてみて人の気配がしないというのは全然違うなと実感しました。

 

お風呂やキッチンが好きな時に使える。

小さいことかもしれませんが、疲れて帰ってきて1秒でも早くお風呂に入って寝たい!というときにすぐ入れるのは大きいです。朝の洗面所の取り合いもありません。

 

自分の家という意識が湧くから、家を綺麗にしようと思う。

二人暮らしの時は、どうせすぐ掃除が必要になるから簡単でいいや。と思っていましたが、一人暮らしだと使うのは自分だけ。部屋が荒れるのは自分のせい。そう思うと綺麗にしようという意識が働きました。掃除が楽になったのもありますが、以前より綺麗な状態を保つようになりました。

 

内装や日用品を自分好みにできる。使い勝手を自由に変えられる。

自分の部屋のインテリアが自由にできれば十分と思っていたけど、トイレやキッチンを自分好みにできるのはやはり楽しいです。前は「なんとなく気に入らないけどまあいいか」と思っていたところを納得のいくように改造できるのでついこだわりたくなっちゃいます。
またキッチンなども使っていくうちに勝手がいいように変えていけるのは一人暮らしの利点だと感じています。

あとは、家電や日用品を自分好みに変えられるのも良いです。前は安いもの一択だったけど、自分の好みに合わせてちょっといいタオルや柔軟剤を買えるようになりました。

 

 

■二人暮らしのメリット

固定費が安くなる

家賃はどういう家に住むかによるので安くなるとは限りませんが、電気ガス水道は割り勘できるので安くなります。(使用料は増えるにしても基本料が半分になるので。)あと光回線の料金は結構大きいです。一人暮らしのWi-Fi代…地味に痛いですよね。スマホも割引が使える場合もあります。

 

自分が動けないときや家の問題が起きたときに助け合える。

体調悪い時に家事を代わってもらったり、買い出しを頼めるのはメリットだと思います。かぎ失くした時なんかも安心感が全然違います。

あと、家の設備が壊れたり何か問題が起きたときに協力して対処できるのが良いです。仕事で動けないときに修理の立ち合いをお願いしたり、管理会社への連絡を分担できたのは良かったです。
一人暮らしだと全部ひとりで対処しなきゃいけないので、何かあった時が大変ですよね。

 

自炊する人は食材が余らない

食べる人が二人いると賞味期限を気にしなくても消費できちゃうのはメリットだと思います。
一人暮らしだとなかなか食材が減らないため、賞味期限を気にして生活しないといけません。牛乳とか意識的に消費しなきゃですし、お肉もすぐ冷凍しないといけないのでちょっと大変かもしれません。

 

■これも二人暮らしのメリットかも?

以下二つは自分はあまり感じなかったけれど、人によってはメリットになるだろうと思った点を書きます。

変化がある

一人暮らしの友達が「二人で住むのいいな。冷蔵庫のプリン勝手に食べられたりしたい」と言っていました。私はそんなことされたらブチ切れますが。でも一人暮らしって生活に変化が起きにくいですよね。

私が二人暮らしのときはひとり暮らし×2みたいな状況だったけど、それでも冷蔵庫の中身が変わっていたり玄関に新しい靴が増えていたり変化はありました。ちょっとした変化嬉しい人にはいいのかもしれません。

 

寂しさが減る人もいる

一人暮らしさびしい!という方には大きなメリットだと思います。なんとなく人の気配があるのが安心するかもしれません。家でも話し相手が欲しい!という方にとっては誰かと暮らすことによって生活が豊かになるのだと思います。

 

 

以上、一人暮らし・二人暮らしのメリットデメリットのまとめでした!

私自身は金銭面と何かあった時に不安という理由で独立を悩んでいました。あとは、一人暮らししてみてうまくいかなかったとしても前の家には戻れないな、とか。ですが結果的には一人暮らしをして正解だったと思っています。お金はかかるけど、ストレスや家事が軽減されたので生活がかなり快適になりました。

もちろんこれは一介の意見であって、誰と住むかによってもメリットデメリットは変わってくると思います。

誰かと住む・同居を解消するというのは悩む点も多いと思いますが、少しでも参考になれば幸いです。

 

TOKYO2020 ブルーインパルスを見に行った夏。

「オリンピックが東京で開催される!!」

自分が生きていて、住んで暮らしている土地でオリンピックが開かれるなんてなんてラッキーなんだろう。

観戦チケットも運よく当てることができて、わくわくとその日を待ちわびて。

 

そんな矢先に無観客開催が決定。

そりゃないよ、、、。
もう自分が生きてるうちに日本でオリンピックなんてやらないかもしれないんだぞ、、、。

やむ負えないのは百も承知だけど、やりきれないこの気持ち。

 

今日から開会式かーなんてテレビを見ていたら、東京の空にブルーインパルスが飛ぶらしいではないか。前回の大会でもパフォーマンスを見せたブルーインパルスが再び東京に飛ぶ。なんだかエモい。

オリンピックが見に行けないんだからブルーインパルスくらい見に行ってもいいだろうと開き直り、ダッシュでカメラを準備。
何より、東京オリンピックを肌で感じた証にしたい。

 

最寄り駅前が広場になっていて空が開けているのでそこで待機。
ギャラリーもたくさん。

 

誰かが「来た来た!」なんていうと一瞬で5色のラインが駆け抜けていった。

東京2020オリンピック開会式ブルーインパルス

東京2020オリンピック開会式ブルーインパルス

ほんとにすごく短い間だった。
国立競技場の近くで五輪を描くということでしばらく待機。

 東京2020オリンピック開会式ブルーインパルス五輪の輪

ぎりぎり見えた!
結構位置が低くて全体が写せなかったけれど、大きな輪っかが空に浮かんでいた。

 

はじまったんだなー!
いいものを見た。仕事が休みの日で良かったな。

 

 

後日、友達からパラリンピックの開会式の日にブルーインパルスが飛ぶことを聞く。
ちょうどその日が予行練習で飛ぶ日だったので、集まっていたビルの窓からのぞいてみたんだけど、よく見えず。

 

せっかくだし本番はちゃんと見たいなあということで、当日は国立競技場の近くまで見に行くことに。

 

駅を降りたらすでにギャラリーがたくさん。三脚を持ったガチ勢もちらほら。
信濃町駅の歩道橋あたりが撮りやすそうとのことでこちらで待機。

すると競技場の方から、、、

東京2020パラリンピックブルーインパルス シンボルマーク スリー・アギトス

おー!パラリンピックのシンボルマーク!

 

もう一回通るそうなので、空を見上げながらドキドキして待つ。
10分くらい経ったかという頃。

 東京2020パラリンピックブルーインパルス

東京2020パラリンピックブルーインパルス

東京2020パラリンピックブルーインパルス

東京2020パラリンピックブルーインパルス

東京2020パラリンピックブルーインパルス

空いっぱいを横切る5本線。
くもりの空に映えてとても綺麗だった。

 

オリンピックパラリンピックの観戦はできなかったけど、この夏の思い出のひとつになりました。

 

ブルーバイユーのひみつ。ディズニーランドのブルバイユー・レストランで流れ星が見られる!

ブルーバイユー 店内写真 内観 ディズニーのおしゃれなレストラン

少し前に、ブルーバイユーでお食事をしてきました。

 

一度は行ってみたかったブルーバイユー。
ディズニーランドのカリブの海賊から見える、あのランタンの灯った素敵なレストラン。
大人になったらいつか行ってみたいなあと思っていてやっと行くことができました。

 

雰囲気もお料理も素敵だったので今日はそのレポートを書きます。

 

この日はコースのお料理とグラスワインを注文しました。
コースは前菜、パン、メイン、デザートが付きます。パンは何度でもお代わりできます。

まずは前菜のオードブル。

ブルーバイユーのコース料理の魚介の前菜

ホタテの上にぷちっとイクラがのっていたり、ソースとスパイスで味の変化を楽しめたし、こういう細かい仕掛けが嬉しい~。前菜から贅沢な気分になります。

あと、パンがめちゃめちゃ美味しい。これからメインが来るというのについお代わりを頼んでしまいました…。

 

メインはローストビーフにしました。

ブルーバイユーのコースのアントレ ローストビーフ

しっかり厚みがあって食べ応えバツグンです。
脂のノリ具合もちょうどよくてとても美味しい。
そして付け合わせのかぼちゃペーストやジャガイモのトリュフのせもめちゃくちゃ美味しい。細部まで手を抜かないのはさすがディズニー。

お肉は追加料金でグラム数が増量できるそうです。

 

最後はデザート!

 ブルーバイユーのコースのデザート 海賊の宝箱

宝箱のケーキやチョコのサーベル!
かわいすぎる、、、!!!

 

宝箱を開けると、、、?

ブルーバイユーのコースのデザート 宝箱の中身

クリームとパールのようなアラザンが隠れてました。

 

デザートが来る前にラストオーダーを聞かれたのですが、来てから「あっコーヒー頼めばよかった!」と思いました。
それくらいゆっくりしたくなる場所です。

アラカルトのレストランだとどうしてもメインだけ食べてさっと帰りがちだけど、コースのレストランだとゆっくり休めていいですね~。

 

食事しているうちにあることに気付く。
最初は気のせいかな?と思ったんだけど、、、

空にときどき流れ星が見える!


10分に一回くらいかしら?上空にきらっと光るんです。
運がいいとカリブの海賊からも見えるみたいです。

場所は入り口正面から少し右のあたり。
カリブの海賊側(海側)に船があるのですが、その右側上空あたりに見えます。

ブルーバイユー・レストランに訪れた際にはぜひ流れ星も探してみてください!

 

表参道bambooに行ってきた!おしゃれな空間でカジュアルイタリアン。

休日のランチに表参道バンブーに行ってきました!
おしゃれな雰囲気で素敵な時間を過ごせました。今日はそのレビューです。

 

場所は表参道のメインストリートから少し入ったところにあります。
外観はこんな感じ
表参道バンブー bamboo の外観グリーンに囲まれていておしゃれ。
このあたりは少し静かな雰囲気です。

 

中に入ると素敵なシャンデリアが!
表参道バンブー bamboo のおしゃれな店内 内観 シャンデリアとクラシカルな家具家具はクラシカルで落ち着いた雰囲気。
テラスから光が差し込んで開放的です。海外っぽい雰囲気もあります。

 

小さなテーブルフラワーも素敵。
f:id:nemukoblog:20210702154214j:plain

 

食事はランチコース¥2,800を頼みました。
前菜とメインとコーヒーもしくは紅茶がつきます。

 

・前菜表参道バンブー 平日ランチコースの前菜

一口サイズのピンチョス。ちょこんとしてかわいいのにしっかり美味しい。
左からクルトンカニクリーム乗せ、ハム、カプレーゼ、カブの明太クリーム、クルミのチーズ和え。
色んなものをちょこちょこ食べられるのって楽しくて好きです。

 

・メイン

ピザが気になっていたので定番のマルゲリータにしました。

表参道バンブーのランチコース メインのマルゲリータピザ
店内の窯で焼く本格派。
生地の薄いナポリピッツァです。大きい!
焼き目が香ばしくてめちゃ美味かったです。さすが窯焼き。

 

おしゃれだけどお料理も美味しくて、そこまで高くないのが嬉しいお店でした。
ちょっといい雰囲気のとこで食べちゃおうかな~って日に良い!
女子会とかデートでも喜ばれそう。

ガラスケースにあったケーキも美味しそうだったので今度は挑戦したいです。

 

のんびり巡る、鎌倉で穴場ばかりのあじさい散歩。

少し前ですが紫陽花が見たくて鎌倉に行ってきました。
有名なスポットは一つも行かなかったけど、6月の鎌倉を満喫できたのでその旅の記録。


まずは北鎌倉からスタート

コロナウイルスの影響で明月院は土日閉門だったので東慶寺へ。(事前にtwitter見ておいて良かった、、、。)
縁切り寺で有名な東慶寺。当時は女性から離婚ができなかかったため、夫から逃げてきた女性の救済の場所でした。私物が一歩でも入れば入山したことになるため、追っ手を引き離しながら間一髪のところで草履を投げ込んだりしてたとかしていないとか。

f:id:nemukoblog:20210626210838j:plain

階段沿いに紫陽花がたくさん咲いています。
こじんまりしたお寺なんだけど、色んな種類の紫陽花が見れて好きだな。

f:id:nemukoblog:20210626210916j:plain
ガクアジサイも綺麗。

 

続いて長寿寺へ。
足利尊氏のお墓があるお寺です。北鎌倉からちょっと歩いたところにあります。

f:id:nemukoblog:20210626211118j:plain静かでとてもいい雰囲気。

f:id:nemukoblog:20210626211056j:plain散策路に紫陽花が咲いていました。

f:id:nemukoblog:20210626211152j:plainなんだか愛嬌のある鬼瓦。

お寺の左手にハイキングコースのような道があるのですが、紫陽花がたくさん咲いていてちょっとした撮影スポットになっていました。

 

歩いて鎌倉駅方面へ。

御成通りの細い路地にあるジェラート屋さん「ジェラテリア サンティ」で休憩。

f:id:nemukoblog:20210626211245j:plainトリプルで600円。ジェラートはめちゃめちゃ濃厚で美味しい。

f:id:nemukoblog:20210626211347j:plainお店の裏手にベンチが並んでいて、江ノ電鎌倉駅のホームが見える。

 

そのあとは有名なコクリコクレープへ。小町通り店より御成通り店の方が落ち着いていて好き。
ここのクレープは生地がパリパリもちもちのしっかり系。とにかく生地が美味しいのでいつもレモンシュガーとかラムシュガーとかシンプルなのを頼む。

 

お腹がいっぱいになったので海の方へ散歩。
海から戻る途中、新しくできたホテルメトロポリタンと無印良品に寄り道。
使わなくなったガイドブックを回収して観光客に借しだしているサービスがあった。楽しそう。
近くに紫陽花が咲いていたのでパシャリ。

f:id:nemukoblog:20210626211601j:plain

 

駅に戻りがてら友人へのお土産を買う。

鳩サブレーの豊島屋が洋菓子を出している「置石」というお店があって、梅雨の時期だけ「オルタンシア」というあじさいのお菓子を出している。

めちゃめちゃかわいい。
16時ごろに来店したらラスト一個でした。自宅用にもほしかったけどまた今度…!

 

あと、路地を散歩してるときに見つけたピザ屋さん「ラッテリア べべ カマクラ」に行く。ここはチーズ工房が併設されてて作り立てチーズやピザをいただける。人気店なので予約必須。

来る前に食べ過ぎてあまり注文できなかったので、お持ち帰りでブラータチーズを購入。

f:id:nemukoblog:20210626215159j:plain後日家でいただいたときの写真。トッピングはマンゴーと生ハム。
めちゃくちゃミルキーで中とろとろ。至福でした。また買おう。

 

あじさい見に来たのにあんまり写真撮ってないなーと思っていたら、最後に行った鶴岡八幡宮に花手水がありました。綺麗!

f:id:nemukoblog:20210626211656j:plain

f:id:nemukoblog:20210626211722j:plain

のんびり成り行き任せのお散歩だったけど意外とあじさいにも出会えて楽しかったです。夏になったら海の方でビール飲みたいな。